こんばんは!
今日は少年部8人、青年部4人が練習しました!
人数の少ない中での練習でしたが、子ども達みんな集中して質の高い練習ができました!
試合まで残り2回の練習の中でしっかりと子ども達のモチベーションを上げていけるように指導していきます❗
みんな強くなってきて楽しいの意味が少し子ども達の中で変わり始めています!
一人一人が良い雰囲気の中で楽しく一生懸命柔道できる環境を整えていきたいと思います😊
青年部では寝技を中心に行い、普段ではしないような練習メニューを行いました!
みんな厳しい練習を楽しみながら取り組めていたのでとても良い雰囲気で練習できています!!
怪我をしない、させないを全員が意識して安全に楽しく、もっと柔道がしたいと思える環境を作っていきます!
柔心塾では随時無料体験を受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!
Tell 06-6700-0428
大阪府大阪市平野区瓜破1-2-18
地下鉄谷間線喜連瓜破から歩いて2分
こんばんは!
今日は少年部11人、青年部6人+体験1人が練習しました!!
今日は原点に立ち返ってトレーニングや打ち込みをしっかりと行いました!
みんなかなりしっかりしてきているとはいえ、まだまだ身体の力が弱く、おんぶやブリッジが上手くできない子が多くいました。
なによりも基本の礼儀や動作が大切であり、1番時間をかけて指導しなければいけない所だと思いました!
11/3の試合まであと4回の練習ですが、その中でしっかりと子ども達のモチベーションを上げ、今持っている力を全部出し切れるようにコーチングしていきます❗
青年部には体験に中学生の子が来てくれました!
柔道の動きだけでなく、様々なスポーツの動きを取り入れて柔軟に練習しています!
最近巷では風邪が流行っていますので、皆様も体調管理の徹底をおすすめします!!
柔心塾では随時無料体験を受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!
Tell 06-6700-0428
大阪府大阪市平野区瓜破1-2-18
地下鉄谷間線喜連瓜破から歩いて2分
こんばんは!
10/12(金)
今日は少年部11人、青年部5人が練習しました!!
今日は前回の復習を行い少し寝技の練習もしました!
自分達コーチはしっかりと指導したつもりでもなかなか子ども達は理解出来ていないことが多く、何を練習したか聞いても答えられないことが多くあります😓
自分達が指導したつもりになることなく、子ども達は本当に理解しているか、柔道が強くなりたい!上手くなりたい!もっと練習したい!と思っているかを考え、どうすれば興味を持って楽しく練習させてあげられるか、をこれからコーチ達とミーティングを重ねながら試行錯誤していきたいと思います❗
青年部では寝技を中心に練習し、道着の上を着ずに練習するノーギという練習も行いました!
様々な練習方法で楽しく、効率よく練習しています😊
柔心塾では随時無料体験を受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!
Tell 06-6700-0428
大阪府大阪市平野区瓜破1-2-18
地下鉄谷間線喜連瓜破から歩いて2分
こんばんは!
今日は少年部10名、青年部4名が練習しました!
今日の練習は振武館へ出稽古に行きました!
今回は今までのように投げれてばかりではなく、相手の子の技をかわしたり耐えることができたりと以前よりもかなりの成長が感じられました!
次の練習からはもうひとつ次のレベルにいけるように右利きの相手にはどうする、左利きの相手にはどうする、と相手のパターンによって攻める方法を指導していきたいと思います❗
11/3には大阪府全体の大きな試合がありますので今までよりももっと勝ち、子ども達の自己肯定感を育むことができるようにしていきます!
青年部では本日は寝技を中心に練習し、引き込み状態での守り方やそこからの攻め方、絞め技のテクニックなどを練習しました!
寝技の練習前にはしっかりと補強も行っており、ケガをしない身体を作るようにしています、
柔心塾では随時無料体験を受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!
Tell 06-6700-0428
大阪府大阪市平野区瓜破1-2-18
地下鉄谷間線喜連瓜破から歩いて2分
お問い合わせ・体験会お申込み
教室に関するご質問やスポーツしている子どもさんのケガや基礎体力のレベルアップについてなど、何でもお気軽にご相談ください!
お子様向けの無料体験会を開催しておりますので、少しでもご興味があれば是非お気軽にお越しくださいね。
☎ 06-6797-4280 受付時間/9:00〜21:00
〒547-0024 大阪市平野区瓜破1-2-18[MAP]