こんばんはー!!
今日の練習生は少年部、青年部合わせて15名でした!!
今日も出稽古組と柔心塾組に別れて練習しました!
日曜日に試合ということもあり、いつもよりも試合を意識した練習を行えたと思います!
ただまずは、勝ち負けより自分の力を全力を出し切ること!
最初と最後の礼やお願いしますやありがとうございましたの掛け声をしっかりとすること!!
など誰でもできることを改めて指導しました❗
勝つことを否定するつもりは全くありません😊
ですが、勝ち負けの前にまずは相手がいること、対戦してくれることに、柔道ができるための環境を作って下さった親御さんに感謝すること、相手との勝負の前に自分との勝負に勝って全力を出し切ること!
そして、結果として勝利を目指します!!
この考え方を大切にしています!!
また練習が終わった後にはどんなことが出来たか、どんなことが出来なかったか、それを試合や次の練習でもっと活かすにはどうしたらいいか、を子どもたち自身に考えさせ、振り返りをするようにコーチングしています!
ただ教えるだけでなく、子どもたちに考えさせる、ということを大切にこれからも指導していきます😊
青年部でも自分の柔道を考え、振り返ることをさせていますが、よりレベル高く、具体的に考えたことをいつから実行するのか、いつまでに実行するかなどまで設定するように指導しています!!
みんながみんなが同じやり方ではなく、それぞれの良いところを伸ばし、改善するべきところは補っていく、それをそれぞれに考えてもらって一緒に練習していく、というコーチングスタイルを取っています✨
ぜひ今よりももっと高いレベルの考え方で強くなりたいと願う中高生やそれ以上の方!
ぜひ柔心塾へ来て一緒に練習しましょう!!
柔心塾では随時無料体験を受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!
Tell 06-6700-0428
大阪府大阪市平野区瓜破1-2-18
地下鉄谷間線喜連瓜破から歩いて2分
こんばんはー!!
2/15(金)この日は3年生以上は出稽古、2年生以下は柔心塾に分かれて練習しました!
分かれて練習することによりより子どもたち一人一人に細かく指導したり、安全に留意しながら練習することが出来ているように感じます❗
やはり一人一人と向き合う時間を増やすことで子どもたちのことをもっと好きになれますね😊
高学年側では徐々に技術指導も本格的に行っていて、勝つことの楽しさや喜びを感じ、勝つためにどうすれば良いのか、などを考える機会を増やしていくように指導していく予定です!
今までは基礎中の基礎を指導していましたが、子どもたちの成長スピードは本当にすごくて、改めて子どもたちの無限の可能性を感じています😳😅
また本日は子どもたち自ら青年部の練習を見学したい!と言って遅くまで残って中高生が練習している姿を目に焼き付けている子がいました😊
このように柔道にもっと興味をもつ子がどんどん増えていくように様々な企画も考えていきたいと思います!
柔心塾では随時無料体験を受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!
Tell 06-6700-0428
大阪府大阪市平野区瓜破1-2-18
地下鉄谷間線喜連瓜破から歩いて2分
おはようございます!
2/8(金)の練習生は少年部、青年部合わせて13名でした!
この日も練習もトレーニングを中心としたメニューからスタートし、子どもたちの息をしっかりと上げてから柔道の練習に入るようにしています!
ですが、子どもたちの体力が以前よりも成長していることもあり、「次は何するの??」、と子どもたちの方からメニューの催促を求められるようになっています!😅
子どもたちの成長スピードはものすごく早く、体力が向上しているのが目に見えてわかりますね!!
柔心塾の2019年の目標には毎日ヘトヘトになって帰る、という目標があるので、私達コーチも工夫しながらメニューの強度上げていき、やり切った!という気持ちを持たせられるようにしていきます😊
そして、練習後には隣にあるデイサービスさんから余ったぜんざいの差し入れがありました!!😳😳
子どもたちだけでなく父兄の方々にも召し上がって頂き、非常に喜んでいただきました!
こういった関わりを持つことが出来るというのはとても嬉しいですね😊
応援して貰っているという感謝を感じながらさらに盛り上げていきたいと思います✨
柔心塾では随時無料体験を受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!
Tell 06-6700-0428
大阪府大阪市平野区瓜破1-2-18
地下鉄谷間線喜連瓜破から歩いて2分
こんばんは!
今日の練習は昨日神戸の樽谷塾さんへ伺った際に学んだ子どもたちの指導を意識して行いました!
①頑張りのレベルは一人一人違うこと
②技術よりも挨拶や返事、礼儀をきちんと果たすこと
主にこれらを意識しながら指導しました!
すると、いつもと同じメニューでも違った声掛け出来るようになりました😊
一人一人のレベルに合わせて「頑張れ!」、という声掛けが出来るようになり、子どもたちのどこをどう頑張ったのか正しく評価出来るようになりました!
また、2月からは1ヶ月の子どもたち一人一人の指導するポイントを設定し、コーチでシェアをする取り組みを開始しました❗
その内容を子どもたちに伝えたあと、みんな練習後に教えたテーマを柔道ノートに書いている姿を見て、以前よりも少しずつ子どもたちの心も成長しているのかな、と嬉しく思いました😊
これからも柔道を通して子どもたちの自己効力
感を高めていけるように私達も日々成長していきます!
また、青年部には一般の方で柔道は未経験のが体験にこられました!
熱心に取り組んで頂き、わからないなりにできる範囲で柔道に触れて頂きました!
結果として入会が決まったので青年部もまた以前よりも盛り上げていきたいと思います✨
柔心塾では随時無料体験を受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!
Tell 06-6700-0428
大阪府大阪市平野区瓜破1-2-18
地下鉄谷間線喜連瓜破から歩いて2分
お問い合わせ・体験会お申込み
教室に関するご質問やスポーツしている子どもさんのケガや基礎体力のレベルアップについてなど、何でもお気軽にご相談ください!
お子様向けの無料体験会を開催しておりますので、少しでもご興味があれば是非お気軽にお越しくださいね。
☎ 06-6797-4280 受付時間/9:00〜21:00
〒547-0024 大阪市平野区瓜破1-2-18[MAP]