こんばんは!
本日は
練習生
少年分12名+体験1名
青年部5名 で練習しました!!
本日は前回来てくれた子が2回目の体験に来てくれました!
柔道で最初に習う受け身が前回よりも少しできるようになった!
と笑顔で言ってくれたのがとても印象的でした😊
その他にも自宅で行ったらトレーニングや受け身の練習のことなどを自分で書いている子も増えています!
柔心塾では「夢ノート」という独自のノートを使い、子ども達が日々の出来事や柔道の練習のことなどを振り返ったり、トレーニングをした日には書き込んで見えるようにするなど、自分のやったことや感じたこと、気づいたことなどを書き込めるようにしています!
毎日沢山学ぶことはあっても、それらをアウトプットする時間や機会は意外と少ないように思います🤔
柔心塾では子供の頃からこのように日々を振り返る癖を身につけることで、自己効力感を養い、生きる力を磨くトレーニングを今からしています!
興味のある方はぜひ一度見学や体験にきてください✨
柔心塾では随時無料体験を受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!
Tell 06-6700-0428
大阪府大阪市平野区瓜破1-2-18
地下鉄谷間線喜連瓜破駅2番出口から歩いて2分
http://yawaranokokoro.com
こんばんは!
今日の練習生は
少年部12名+体験3名
青年部7名 でした!
本日は3人の子どもたちが体験に来てくれました!
経験者の子達でしたが、さらに強くなりたい!上手くなりたいとのことで柔心塾に来てくれました!
教えてもらうばかりでなく、どうすれば自分がなりたい自分になれるのか、出したい結果を出すことができるのか、を子どもたち達自身に考えさせて行動させることが大切です😊
自分の中ではこれ以上答えが見つからない、やれることは全部やり切った、でも目標が達成出来ていない、そんな時は先生や先輩に聞く、というように子どもたちから主体的に考え、行動する、自己効力感を持つことができるような、
どうすればいいと思う?
どうなればいいと思う?
何に困っているの?
など子どもたちが考えていることを聞き出しながら指導していきます✨
そうすることで困難に直面した時にも自分で考え、自分で行動し、振り返ってより良い方法を探して実践する、目標を達成するのに必ず必要で、生きていく上で必ず必要な力を子供のうちから養うことができます😊
できない、を減らしてできた!
を増やすためにどうすればいいのか、コーチがやり方を教えるばかりでなく、子どもたちがどのような考え方で練習すると自分で乗り越える、自己効力感を養うことができるのか、子どもたちの話を聞きながら指導します!!
こんばんは!
今日の練習生は
少年部12人
青年部6人 でした!
今日は子供たちの集中が続かずなかなか練習が前に進まないことがありました。
しっかりと今の自分達の現状を理解し、レベルを上げていくために、自分に克ち目標を達成するために、何度も何度も指導します!
本気で上手くなりたい!強くなりたい!出来ないことができるようになりたい!と思い心を強くできるように引き続き指導します😊
子どものうちはなかなか集中出来ない、理解力がない、やる気がない、などとついつい決めてしまいがちですが、子ども達のポテンシャルは無限大です!!
どうすればやりたい!と思えるか、楽しい、勝ちたい、上手くなりたい、と思えるかは子どもたちの中に必ず答えがあります!
一人一人としっかり向き合って身体の力だけでなく、心も強くしていきます😊
青年部では中国から留学生の子が来てくれています!
拙い日本語ですが、柔道に対しては本当に真剣で中学生や高校生もかなり刺激を受けています!
海外の人達と交流を図り、様々な価値観や柔道のスタイルに触れることも成長できるきっかけになるかもしれないのでどんどん取り入れていきます✨
こんばんは!
今日の練習は
少年部10名+体験1名
青年部6名 で行いました!!
今日の練習にも体験の子が来てくれました!
初めての柔道にかなり戸惑っていた様子でしたがしっかりと私達コーチの目を見て話を聞ける子でした😊
しっかりと相手の目を見て話をする、当たり前で誰にでも直ぐに出来ることですが、意外と出来ていない人は多いものです。
子どものうちからコミュニケーションを沢山取り、相手の気持ちを知る、相手に自分が考えていること、思っていることを伝える訓練をすることは大切ですね🤔
競技においては、毎回一生懸命練習し、トレーニングもする、ついつい誰かと比べてあの子はやっていない、自分の方がやっている、と順位をつけてしまいがちですが、まずは自分と勝負をする、キツい練習の中で挫けそうな自分に克つ!
そうすることで自己肯定感が生まれ、次はこうしたい、こんな風になりたい!という今よりもさらに上の目標を立てることが出来ます❗
これから合同練習や試合がまた沢山あります!
昨日の自分、今までの自分を超えてさらに上の自分になるために、今乗り越えるべきテーマを決めて一つ一つ乗り越えます😊
お問い合わせ・体験会お申込み
教室に関するご質問やスポーツしている子どもさんのケガや基礎体力のレベルアップについてなど、何でもお気軽にご相談ください!
お子様向けの無料体験会を開催しておりますので、少しでもご興味があれば是非お気軽にお越しくださいね。
☎ 06-6797-4280 受付時間/9:00〜21:00
〒547-0024 大阪市平野区瓜破1-2-18[MAP]